ロックダウンベイビー約21万人以上誕生!来年出産ラッシュ!【フィリピン経済ニュース】
こんにちは。
フィリピン不動産DMCIHOMESの中矢健太朗です!
皆さん、お元気されていますか?
今回のブログは「フィリピン経済ニュース」です。
6月21日のphilstarの記事で、「来年生まれる214,000人のロックダウン赤ちゃん」という興味深い記事が掲載されていました。
記事の中では、
「コロナウイルス病2019(COVID-19)の流行によるコミュニティ検疫(ECQ)の強化により、予定してなかった妊娠による約214,000人の赤ちゃんが来年生まれると予想されています。」と記事に書かれています。
こんなにたくさんの子供が出来る可能性があることにめっちゃ驚きました!!!
たしかにFACEBOOKを最近チェックしているとフィリピン人の友人が妊娠しましたという報告がよく見られます。
日本の出生数は厚生労働省の調べによると2019年86万4千人で、
対してフィリピン統計庁(PSA)は2018年166万8,120人となっていました。
その差は約2倍!!!日本の高度経済施長期と同じような現象が現在のフィリピンで起こっています。
さらに2018年の出生者数を性別でみると、男児が87万832人で全体の52.2%、女児が79万7,288人で47.8%で
バランスも良い!!!
フィリピンのロックダウン中で家に滞在する時間が長くなった事で、パートナーと過ごす時間も増えたと考えられます。
フィリピン人の人口は現在、約1億98万人(2015年フィリピン国勢調査)と出ており、日本に次ぐ人口の多さになっています。
平均年齢が24歳で、このロックダウンによりさらに若い世代の人口増加が見込まれます。
今後、日本の人口を抜く日は近いですね〜若い働き手も増え、中長期的に経済にもいい影響を与えていくと思われます!
さらに人口が増え、今後さらにフィリピン不動産重要が高まります!
フィリピン人から人気の弊社DMCIHOMESのコンドミニアムもさらに賃貸、売買共に増えていきます!
今後非常に楽しみです☺️
■来年生まれる214,000人のロックダウン赤ちゃん
https://www.philstar.com/headlines/2020/06/21/2022393/214000-lockdown-babies-be-born-next-year
(参考資料:philstar)
■フィリピン共和国(Republic of the Philippines)基礎データ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/philippines/data.html
■2018年の出生数が6年連続減少、婚外子が半数以上
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/02/8c6d7822c29a0d7d.html
(参考資料:JETRO)
■出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53727740U9A221C1MM8000/
(参考資料:日本経済新聞)
★DMCIコンドミニアム情報★
・プロジェクト:ブリオタワー(Brio tower)
・エリア:マカティ(マカティ、BGC、オルティガスのど真ん中に位置)
・竣工:2019年新築コンドミニアム
・特徴:1棟プロジェクト。DMCI物件で唯一のマカティコンドミニアム。
・近隣には ①日本の地下鉄の駅 ②中国の地下鉄の駅 ③BGCとマカティを結ぶモノレール ④SMモール の建設を予定しています(地下鉄は現在工事が始まっております)。
・物件完成動画
ブログをいつも閲覧して頂き誠にありがとうございます!?
今後もフィリピンの不動産情報や新コンドミニアム情報だけでなく、
マニラの生活に役立つ情報も発信していきます?今後とも宜しくお願い致します❗️
このブログが良いと思った方は、
下記の「フィリピン情報 日本ブログ村」にアクセス(いいね!)をお願い致します。
フィリピン「ブログ」ランキング1位を目指しております。ご協力の程宜しくお願い致します。
フィリピン コンドミニアム不動産
DMCIHOMES 中矢 健太朗