2024.05.29

ルソン経済回廊構想の一環として「スービック・カーゴ・マニラ・バタンガス(SCMB)鉄道」を新たな旗艦プロジェクトとして特定!! 物流の効率化に大きな期待!!

【Pick Up News】
27日、パサイ市で開催されたフィリピン経済ブリーフィングにおいてフレデリック・ゴー大統領特別顧問(投資経済担当)が声明を発表し、「スービック・カーゴ・マニラ・バタンガス(SCMB)鉄道」を新たな旗艦プロジェクトとして特定したことを明らかにしました。
同鉄道プロジェクトは、新たに政府が掲げている「ルソン経済回廊」構想の一環として、スービック、サンバレス、バタンガス州を結ぶ貨物鉄道プロジェクトとして立ち上げられるとのことで、同地域における物流の効率化に大きな期待が高まっています。
現在、スービック湾港とクラーク国際空港を接続することを目的とした全長71キロメートルのスービック~クラーク鉄道プロジェクト(SCRP)に関しては、フィリピン政府が正式に中国との融資交渉を取り下げたため、プロジェクト自体が行き詰まっている状況にあるものの、ゴー氏によると日米のほかに、英国政府もルソン経済成長回廊の開発に関心を示しているとのことで、今後SCMB貨物鉄道プロジェクトに続く形で様々なインフラ整備プロジェクトが立ち上げられていくと見られています。

※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━