2024.06.09
国家経済開発庁(NEDA)が2024年から2028年までの新しい包括関税プログラムを承認!! 生活必需品へのアクセスを確保へ!!
【Pick Up News】
3日に開催された国家経済開発庁(NEDA)の第17回理事会会議において、マルコス大統領のリーダーシップの下、2024年から2028年までの新しい包括関税プログラムが承認されたことが明らかになりました。
同プログラムは消費者と生産者の利益のバランスを取りながら、必需品へのアクセスと手頃な価格を確保するための戦略的な動きを加速させ、持続的かつ包括的な経済成長を促進するために立ち上げられたとのことで、比較的低い適用関税が課せられている農産物や工業製品を対象とした関税品目の半分以上について、現行の税率を維持することを決定、また、特定の化学物質および化学製品、繊維、機械、輸送機器に関する関税品目を統合することに合意し、エネルギー安全保障の向上と投入コストの削減を目的とした特定の化学物質と石炭製品の関税引き下げに関する関連事項委員会 (CTRM)の勧告を承認したとのことです。
インフレによる国民生活への影響が大きいとされている食品については、トウモロコシ、豚肉、機械的脱骨食肉(MDM)に対する関税率引き下げが決定され、最も国民の関心が高いコメについては現行の関税率である35%から15%に引き下げることを決定したとのことです。
※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━