2024.06.27
阪急電鉄と住友商事がLRT1の運営・保守を行うLRMCと技術協力覚書を締結へ!! 鉄道運営・維持管理分野で初の海外直接投資としてJICAも本格的な支援を明言!!
【Pick Up News】
26日、阪急電鉄と住友商事が声明を発表し、軽量高架鉄道1号線(LRT1)の運営・保守を行うライトレール・マニラ・コーポレーション(LRMC)と技術協力覚書を締結したことを明らかにしました。
同覚書は国際協力機構(JICA)と阪急が4月に住友からのLRMC株式譲渡を通じて出資することに合意したことにより実現したとのことで、今回の覚書締結で、運用効率の改善、待ち時間の短縮や旅客輸送能力の向上を目指すほか、土地開発利益還元や運賃箱外収入、都市開発計画など幅広い協力を進めるとのことで、日本の民鉄の運営ノウハウのフィリピンへの移転が本格的に始まる格好となっています。
JICAの廿枝理事は「この事業はJICAにとっても阪急にとっても鉄道運営・維持管理分野で初の海外投資だ。フィリピン鉄道協力の最後のピースだった運用・維持管理への直接投資に踏み込んだことで、JICAはフィリピン鉄道近代化のすべての面を支援できるようになった」と強調し、また、今回の投資がさらなる日本企業の誘致をもたらすことに期待を寄せたとのことで、バウティスタ運輸相も「この事業は日本企業にフィリピンの大規模輸送事業への投資を説得するためのショーケースとなるだろう」と述べ、歓迎の意を表明したとのことです。
※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━