2024.06.28

フィリピン中央銀行(BSP)が政策金利を6会合連続の据え置きとなる6.5%に!! インフレ率は下半期に落ち着くとの見解を示しながら、年間予測値を3.1%に下方修正へ!!

【Pick Up News】
27日、フィリピン中央銀行(BSP)が今年4回目となる金融政策決定会合を開き、政策金利を6会合連続の据え置きとなる6.5%としたことを明らかにしました。
BSPによると、主食であるコメの関税率を引き下げる大統領令が出されたことなどの影響で、今年下半期にはインフレ緩和が予想されるとしながらも、対外環境の不透明感がいまだに続いていることから金利引き下げの判断を見送ったとのことで、このインフレ見通しの改善が持続すれば、より緩和的な金融政策姿勢を検討する余地が生じるとの見解を示したとのことです。
注目が集まっている今後のインフレ率の推移については、コメの輸入関税率を35%から15%に引き下げる大統領令62号が発出されたことからさらに下落すると予想されるものの、コメ以外の食料品や交通運賃、電気代などが高騰しており、インフレ率を再び引き上げるリスクが存在すると説明、しかしながら、24年と25年の平均インフレ率予測値を、これまでの3.8%および3.7%からいずれも3.1%に下方修正しており、政府のインフレ目標である2~4%のほぼ中間値に落ち着くとの見方を示しています。

※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━