2024.08.04

サイバーセキュリティー企業のパロ・アルト・ネットワークスの報告書で、調査対象企業の76.5%が2023年にサイバー攻撃を受けたことが明らかに!! IT業界におけるサイバーセキュリティー強化が急務に!!

【Pick Up News】
1日、米国を拠点とするサイバーセキュリティー企業のパロ・アルト・ネットワークスが、世界の技術(IT)関連企業に対するサイバー攻撃やその対処に関する報告書を発表しました。
同社の発表によると、調査対象となったフィリピン企業の76.5%が昨年2023年に少なくとも1回のサイバー攻撃を受けたとの回答をしたとのことで、毎月もしくは毎週のようにサイバー攻撃を受けていると回答した割合も48.7%と約半数に、また、昨年中にサイバー攻撃により事業所の操業を一時停止したと答えた割合も23.1%だったとのことで、サイバー攻撃による被害が深刻化している状況となっており、回答企業の70.6%がサイバーセキュリティの強化が優先度の高い課題だと認識、また、今後2年間でサイバーセキュリティーへの出費が増えると答えた割合も56.9%となっているとのことで、IT業界におけるサイバーセキュリティーの強化が急務とされています。
そうした中、回答企業の92.2%が「クラウド技術の導入」がサイバーセキュリティーの強化に効果的であるとし、80%がサイバー攻撃を阻止するのに「AIがカギとなる」との認識を示しているとのことです。

※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━