2024.08.15

日本の有力格付機関である格付投資情報センター(R&I)がフィリピンの外貨建発行体格付を「Aマイナス(A-)」に、外貨建短期債務の格付を「a-1」へと引き上げへ!!

【Pick Up News】
14日、日本の有力格付機関である格付投資情報センター(R&I)が発表を行い、フィリピン格付に関して、外貨建発行体格付をこれまでの「トリプルBプラス(BBB+)」から「Aマイナス(A-)」に引き上げ、外貨建短期債務の格付に関してもこれまでの「a-2」から「a-1」へと引き上げたことを明らかにしました。
R&Iは今回のフィリピン格付引き上げの理由として、政府と民間による積極的な投資、ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)に代表される国内産業の発展、人口増などを背景とした経済の安定成長と所得水準の継続的な上昇が見込まれることなどを挙げているとのことで、コロナ対応で悪化した財政収支は国内総生産(GDP)比で改善し、政府債務比率も1~2年以内には低下に転ずる見通しを示したとのことです。
また、日本のもう一つの有力格付機関である日本格付研究所(JCR)は、既に2020年6月11日、フィリピン格付をそれまでの「トリプルBプラス(BBB+)」から「Aマイナス(A-)に引き上げており、今回のR&Iの引き上げにより、日本の2大格付機関によるフィリピン格付は揃ってA範疇となった格好となりました。

※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━