2024.10.04
マルコス大統領が「デジタル取引課税法案」に署名!! 政府は2025年~29年までの5カ年で1020億ペソの増収を見込む!!
【Pick Up News】
2日、マルコス大統領は「ネットフリックス」や「ディズニープラス」などの海外動画配信サービスや、「アマゾン」などのオンラインショップを含む海外オンラインサービスに12%の付加価値税(VAT)を課す「デジタル取引課税法案」に署名しました。
発効は来年からとのことで、政府は2025年~29年までの5カ年で1020億ペソ(約2655億円)の増収を見込んでいるとのことです。
課税対象にはデジタルメディア、動画、音楽、広告、クラウドサービス、ノンバンクのデジタル金融サービスなど広範にわたり、家計にとっては、サブスクリプト型の配信サービスの値上げなどによって負担が増えるとの見方もされています。
増収分の5%はクリエイティブ産業発展支援の財源に当てられ、残りは一般財源となるとのことで、マルコス大統領は「この増収で、4万2000教室、6000以上の地方診療所、農家と市場をつなぐ計7000キロの道路を建設できる」と強調しながら、「これは決して新税ではなく、国内デジタルサービスプロバイダーが払っているのと同じ税金を、海外企業にも払うようにするというだけだ」と説明したとのことです。
※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━