2024.10.07
レクト財務相が「積極的な金融緩和を行うことが可能になった」との声明を発表!! コメ関税の引き下げによるコメ価格の下落がインフレ鈍化の大きな後押しに!!
【Pick Up News】
4日、レクト財務相が会見を開き、「インフレ率が中央銀行・民間銀行の予想を超える勢いで急落したことで、積極的な金融緩和を行うことが可能になった」との声明を発表しました。
レクト財務相は9月のインフレ率低下によって通年のインフレ率予想は3.2%まで落ち着いたことを報告しながら、その要因は自身が積極的に後押しした「コメ関税の引き下げにある」と強調し、「小売業者が関税引き下げ前に輸入したコメの在庫を使い果たすにつれ、小売価格の下落は今後数カ月でさらに顕著になる」との見解を示したとのことです。
コメ価格を巡っては、インドが非バスマティ米の白米輸出を解禁したことで、インドからの安価なコメ輸入も開始されると見られており、現在1キロあたり40ペソ台のコメ価格が、今後数カ月で同30ペソ台に下がるとの予想がなされています。
レクト財務相はまた、農産物のカルテル、買いだめを取り締まることを目的として制定された「農業経済妨害防止法」が食品のインフレ率に効果的な作用を果たしていくと説明、「財務省は関税局と協力して、国民が手頃な価格で食品にアクセスできる環境を守る」と述べたとのことです。
※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━