2025.02.14
今年初となるBSPの金融委員会定例会合が開催され、4会合ぶりとなる金利体系の据え置きへ!! 世界経済の行先を注視する必要があるとの説明!!
【Pick Up News】
13日、今年初となるフィリピン中央銀行(BSP)の最高政策決定機関である金融委員会(MB)定例会合が開催され、4会合ぶりとなる金利体系の据え置きが決定されました。
MBの発表によると、世界経済とその影響を受けるフィリピン国内の経済において不確実性が高まっているとの見解を示しながら、「インフレおよび成長見通しに対する不確実性を踏まえた上で金融政策の設定を安定させることが適切だと判断している」とし、政策金利の更なる引き下げのタイミングや規模を決定する前に、現状の世界経済の行先を注視する必要があるとの見方を示したとのことで、「これまでの政策調整が実体経済に浸透していく中で、制限的でない金融政策への段階的な移行を続けることを想定している。持続可能な経済成長と雇用を促進するための物価安定を確保するために、データに基づいて判断を行い続ける」と表明、総合インフレ率予想を昨年12月19日時点の3.4%から3.5%へと小幅上方修正しながら、引き続き物価高騰を抑制しつつ、金利の引き下げのタイミングを見計らっていく姿勢を示したとのことです。
※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━