2025.02.16

フィリピン開発銀行(DBP)が約30年ぶりとなるDBP憲章の改正へ!! 時代のニーズに合わせてフィリピン経済の更なる発展を目的に!!

【Pick Up News】
政府系金融機関であるフィリピン開発銀行(DBP)の憲章改正案が上下両院で可決され、約30年ぶりとなるDBP憲章の改正が決定されました。
DBPによると、改正の目的は、DBPの財務基盤を拡充・強化し、農林水産業や一般産業の中長期的なニーズに合わせフィリピン経済の成長を促進することで、改正案には、デジタルおよびインフラの開発、中小企業の支援、教育、医療、住宅、社会サービス、環境保護など、社会に高い影響を与えるプログラムの開発が含まれているとのことです。
新しい憲章ではDBPに対し、最大30%の株式を公募、または必要に応じて提供する権限が与えられることとなり、公共参加を促進することによって民間銀行と同様に資本市場を活用した収益基盤の拡充を目指してくとのことで、さらに、授権資本額が現在の350億ペソから3000億ペソへと約8.6倍に増額されることも盛り込まれており、提供する金融商品やサービスの拡大・多様化のため、資本基盤の拡充を図っていく方針を示しています。
DBP取締役会の議長にはレクト財務相が任命され、国家経済開発庁(NEDA)のバリサカン長官も外部役職として取締役会メンバーに加わり、政府の意思決定への関与を深め、DBPの開発使命との整合性を確保する体制を整えるとのことです。

※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━