2025.03.25

米国有力格付け機関ムーディーズが「フィリピン経済は米国の新関税の影響を受けにくい」との見解を明らかにしながら米国の対中関税の影響を指摘!!

【Pick Up News】
米国有力格付け機関であるムーディーズ・インベスターズ・サービス(ムーディーズ)が今後のフィリピン経済の展望について声明を発表し、「フィリピン経済は国内需要主導型のため、米国の新関税の影響を受けにくい。アジア太平洋地域の経済はすべて影響を受けるが、フィリピンのように国内需要が主導する国々は対応しやすい」との見解を示しました。
ムーディーズによると、インドやインドネシア、フィリピンは対米貿易黒字が小さく、防衛協力の強化により関税対象となる可能性は低いと指摘しながらも、米中貿易摩擦の影響がASEAN諸国の経済に波及する可能性を警告、「ASEANは中国への依存度が高まっており、対中関税がASEAN経済に与える影響は大きくなる可能性がある。輸出依存型経済にとって、貿易環境の悪化は競争を難しくする」と分析しながら、貿易不透明感が企業の投資意欲を低下させる可能性も指摘、「ASEANが輸出シェアを伸ばしても、世界経済が縮小すれば全体的にマイナスの影響を受ける可能性が高い」と総括しているとのことです。

※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━