2025.06.18
ロイター・ジャーナリズム研究所が2025年版の「デジタルニュース報告書」を公表!! フィリピンにおける誤情報や偽情報を懸念する割合は67%に!!
【Pick Up News】
17日、英国オックスフォード大のロイター・ジャーナリズム研究所が2025年版の「デジタルニュース報告書」を公表しました。
現在、フィリピンではマルコス現政権とドゥテルテ陣営との対立が先鋭化、SNS上で「情報戦」が激しく展開されている状況となっており、誤情報や偽情報を懸念していると回答した割合は、フィリピンが調査対象国に入った2020年以降最高となる67%(前年比4ポイント増)を記録し、世界平均(58%)及びアジア太平洋地域平均(60%)を上回る結果となりました。
同報告書によると、ニュースの情報源として最も多く選ばれたのは「オンライン」で83%、次いで、SNSが66%、テレビが46%、ラジオが17%、新聞など印刷媒体が13%となっており、新たな項目として、ニュース・ポッドキャストが12%、チャットGPTなどAIチャットボットが9%の回答者に選択されたとのことで、また、「最も多く偽情報に接する情報チャンネルは何か」という質問については、フェイスブックが68%でトップ、次いでTikTok(48%)、ユーチューブ(39%)、X(旧ツイッター、27%)、ニュースサイト(24%)と続き、オンライン・SNS上での懸念が高まっている状況となっているとのことです。
※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━