2025.07.29

マルコス大統領が政権の折り返しとなる4回目の施政方針演説!! 大衆層への呼びかけに特化した形に!!

【Pick Up News】
28日、マニラ首都圏ケソン市の下院本会議場において、マルコス大統領が政権の折り返しとなる4回目の施政方針演説(SONA)を行いました。
マルコス大統領は、「選挙結果のメッセージは明確。国民は基本的な行政サービスに失望と幻滅を覚えている」との発言から始め、これまでに行われた3回のSONAとは異なり、貿易政策や外資を呼び込むための行財政改革などの国家規模の課題にはほとんど触れず、米の供給の拡大や、無料バス(ラブバス)の復活、食肉価格の引き下げの取り組み、治安維持の強化、貧困世帯への零細事業の起業支援の拡大などの生活者目線の政策を打ち出しながら、演説の締めくくりには、インフラ整備事業の遅れの裏に腐敗と汚職があることを強く示唆し、「公金を横領し、国民の未来を奪おうと共謀する者たちよ、フィリピン国民に対し恥じを知れ」と激しく糾弾、大衆層への呼びかけに特化した形となりました。

※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━