【質問コーナー】フィリピン不動産は工期、納期に遅れるって本当?【フィリピン不動産コンドミニアム】
こんにちは。
フィリピン不動産DMCIHOMESの中矢健太朗です!
皆さん、お元気されていますか?
今日のブログはですね、
先日お客様からご質問があったフィリピン不動産の建設の工期について回答しようと思います。
フィリピン不動産で検索すると、業者さんや個人投資家さんのブログで、
フィリピン不動産のリスクの一つとして、フィリピン不動産は工期に遅れる、コンドミニアムが建設されないリスクもあると書いている記事をよく拝見します。
実際の所どうなんですか?とご質問がありました。
他社のデペロッパーでは実際によくあります!!!
他社のデペロッパーを購入する際は、1年から2年程は遅れる可能性があるを前提に購入しなれければなりません。
実際に他社のコンドミニアムを購入して、納期に大変遅れていて困っています、というような
ご相談のお問い合わせは頻繁に来ています。。。。
逆に、
弊社DMCIHOMESのコンドミニアムの工期についてですが、
20年間の歴史で、1度も納期に遅れたことはございません!!!
むしろ最近の傾向では予定よりも半年早くコンドミニアムが完成するケースも出てきました!!!
フィリピン不動産では唯一納期を守るデペロッパーです。
そのため、日本人のオーナー様や投資家様に安心してご購入していただいております。
それもあって大変人気な要因の一つになっています。
なぜ納期に遅れないで建設ができるかというと、
日本のマンションを建築する時と同じように現場用にプレハブを作り、
建築スケジュールを事前に立て、24時間体制で建築を行うからです。
また、親会社が建築会社で、フィリピンのデペロッパーで唯一国際基準「AAAA」を獲得しています。
これだけの建築技術を獲得したのは、日本の建築技術が入っているからです。
戦後、日本からフィリピンへ大量の政府開発援助(ODA)を送りました。
その資金をフィリピンはインフラ事業を注ぎ込みました。そのインフラ事業を請負ったのが弊社DMCI でした。
日本企業の双日などから多くの技術者が弊社に対して技術指導を行いました。
その影響で現在の高い建築技術を獲得する事が出来ました!!!
つまり、弊社のコンドミニアムを購入すれば、工期について心配する必要はございません。
弊社のようにコンドミニアムの納期に間に合い、納期よりも早く完成させる信頼できるデペロッパーで
コンドミニアムを持ってくださいね。
★DMCIコンドミニアム情報★
・プロジェクト:アレグラガーデンプレイス(Allegra garden place)
・エリア:パシグ(BGCまで車で約5分)、オルティガス にできる地下鉄の駅まで(車で約5分)
・竣工:プレセール(2024年完成予定)
・特徴:2棟プロジェクト。オルティガス、BGCのど真ん中に建設中。
DMCI物件史上最も高い57階建てコンドミニアム。
・物件完成動画
ブログをいつも閲覧して頂き誠にありがとうございます!?
今後もフィリピンの不動産情報や新コンドミニアム情報だけでなく、
マニラの生活に役立つ情報も発信していきます?今後とも宜しくお願い致します❗️
このブログが良いと思った方は、
下記の「フィリピン情報 日本ブログ村」にアクセス(いいね!)をお願い致します。
フィリピン「ブログ」ランキング1位を目指しております。ご協力の程宜しくお願い致します。
フィリピン コンドミニアム不動産
DMCIHOMES 中矢 健太朗