2025.08.30
2025年度地方政府支援基金「グリーン・グリーン・グリーン」プログラムの実施に向けた了解覚書に署名がなされ、公共空間の緑化や持続可能な都市環境づくりを後押しへ!!
【Pick Up News】
予算管理省(DBM)が発表を行い、2025年度地方政府支援基金「グリーン・グリーン・グリーン」プログラムの実施に向けた了解覚書(MOU)の署名がなされたことを明らかにしました。
同プログラムは、地方自治体による緑地空間やアクティブ・モビリティ関連インフラの整備を支援する制度となっており、公共空間の緑化や活性化を通じて住民の生活環境向上を図り、健康的なライフスタイル促進に資することを目的としているとのことで、マルコス政権が掲げている「緑豊かで強靭な持続可能な地域社会形成」の推進姿勢を示すものとなっています。
DBMの発表によると、本年度の同プログラムには7億ペソの予算が割り振られ、公園や広場、植物園、川辺の遊歩道などの整備や改修に活用されるほか、自転車レーンや歩行者通路、スポーツ施設、レクリエーショントレイルといったアクティブ・モビリティ用インフラの建設も対象となり、地方都市における持続可能な都市環境づくりを後押しするとして期待が高まっています。
※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━