2025.09.28

収穫期のコメ農家保護と市場価格の安定化のため 、マルコス大統領がコメ輸入禁止措置の延長を指示へ!!

【Pick Up News】
26日、マルコス大統領が、9月1日から実施しているコメ輸入禁止措置の延長を指示したことが明らかになりました。
大統領通信事務室のクレア・カストロ次官によると、今回の決定は収穫期のコメ農家を守り、市場価格を安定させることを目的としているとのことで、農業省(DA)が大統領の指示に基づき、必要な準備を進めているとのことです。
DAの発表によると、輸入禁止の導入後、一時的に生産者米価格は1キロ8ペソから14ペソ程度に回復したものの、主収穫期の到来や大雨による品質低下の影響で再び下落傾向がみられているとのことで、輸入米流入を抑制することによって、こうした下落圧力を和らげ、農家の収入確保につながるとの見解を示しており、今後も市場価格の推移や収穫量にを注視しながら、輸入調整を行っていく姿勢を示したとのことです。

※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━