2025.10.27

マルコス大統領と高市早苗新首相が初の首脳会談!! 安全保障協力やフィリピンのインフラ、農業分野などへの支援強化を改めて確認!!

【Pick Up News】
26日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の首脳会合出席のためマレーシア・クアラルンプールを訪問中のマルコス大統領が、高市早苗新首相と初の首脳会談を行いました。
高市首相にとってはマルコス大統領が就任後初の対面での首脳会談相手となったとのことで、高市氏は冒頭で、「就任後早期に会談できうれしい」と述べた上で、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、戦略的パートナーであるフィリピンとの関係を一層強化していく意向を表明、マルコス大統領は、高市氏の総理就任への祝意を伝えた上で、2026年の国交正常化70周年を機に両国関係をさらに深めたいと応じたとのことです。
両首脳は9月に比日部隊間協力円滑化協定(RAA)が発効し、今月初適用されるなど、両国間の防衛・安全保障協力が深化していることを確認、引き続き、地域の平和と安定に資する安全保障協力の基盤強化に取り組むことで合意したとのことで、経済分野においては、日本からフィリピンのインフラや農業分野への支援を継続する意向が改めて示され、また、比日間の包括エネルギー協力覚書が締結されたことを踏まえ、民生原子力協力を推進していく方針を確認し、2026年が国交正常化70周年にあたるとともに、フィリピンがASEAN議長国を務める節目の年となることを念頭に、国際社会の主要課題への対応において、両国が引き続き緊密に連携していくことで一致したとのことです。

※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━