2025.10.28

マルコス大統領がDPWHに対し、建設資材の購入価格を最大50%まで引き下げるよう指示!! 削減した予算は医療や教育、食糧安全保障分野に割り当てる方針!!

【Pick Up News】
25日、マルコス大統領が、マレーシアで開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会談に向けて出発する前にスピーチを行い、汚職疑惑で揺れる公共事業道路省(DPWH)に対し、アスファルトや鉄、セメントなどの建設資材の購入価格を最大50%まで引き下げるよう指示したことを明らかにしました。
マルコス大統領は、「DPWHのコストを市場価格が反映されたものにし、国民のお金を正しく使うことを確実にするよう命じた。同省の大臣に資材費を現状の調達価格から最大50%引き下げるよう指示を出しており、資材調達支出が従来予想より300億~450億ペソまで節約することができる見込みだ」と述べた上で、治水汚職問題で幽霊事業などの問題が見つかったインフラ事業や発注契約の見直しを現在強化しており、汚職に関与した容疑者に対する責任追及も確実に実施することを改めて宣誓したとのことです。
大統領はまた、同省での資材費削減で節約できる見込みの余剰予算分については、「医療や教育、食料確保などの政策に対して充当する」との方針を示しています。

※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━