刺身が食べたくなったら日本食スーパー『ニュー・はっちん』がオススメ!【フィリピンマニラ生活】
皆さん、こんにちは。
フィリピン不動産DMCIHOMESの中矢健太朗です!☺️
皆さん、お元気されていますか?皆さんも現在在宅ワークされている方が多いですか?
私は現在もフィリピンはロックダウン中で、マカティにあるDMCIHOMESのブリオタワー
で生活しながら在宅ワーク中です。
マニラではモールが再開し始めました。しかしまだ公共交通機関が動いていない為、まだまだ
モールに行く人は本当に少ない状況です。
今回は、週末に買い出しと街の視察に行ってきた事について報告したいと思います。
買い出しはブリオタワーのコンドミニアムから車で約15分のところにある
マカティの日本食材専門店「ニュー・ハッチン」に駐在員の友人と行ってきました。
ロックダウン中でお客さんがたくさん来ているだろうなーと予想していきましたが、
その予想通り、行列でした。。。この日の天気も35度を超えていて、
外で待っているだけで汗が半端なかったです。もちろん並ぶ時はソーシャルディスタンスをとっています。。。スーパーの中に入るのも一苦労です。
このお店の特徴は「生鮮食品」が充実していることです。
ここの店に来れば、マグロやサーモンといった新鮮な刺身がゲットできます。
以前もブログにアップしましたが、ここの刺身意外と美味かったです!!!
久しぶりに新鮮な刺身が食べられて一人興奮しました!
新鮮な魚やフルーツも置いております!!!
ここのお店は、お店の中が広く品物も大変充実していて、
買い物が始まると買い物が止まらくなります。笑
ロックダウンが始まって約2ヶ月経ちますが、
日本食スーパーの品揃えも依然と同じくらいに戻ってきました!!!
日用品や冷凍食品も充実しています。ただ欲しかった納豆が品切れで大変残念でした。。。
ロックダウンは5月31日までを予定しています。
今後の方針についてはフィリピンの大統領から近々報告があると予想します。
このままロックダウンが続くのか、少しづつ緩めていくのか、ぜひ注目していきましょう!
★お店情報★
New Hatchin – Japanese Grocery ニュー・はっちん -日本食材専門店
・住所 : マカティ店:7602 Sacred Heart Street Corner Metropolitan Avenue, San Antonio Village, Makati
マビニ店:2119 A. Mabini St. Malate, Manila
カルティマール店:Unit 6 Cartimar Plaza, Leveriza Street, Pasay City
ケソン店:133 Katipunan Road, Brgy. St., Ignatius, Quezon City
・TEL : マカティ店:02-8897-7207、02-8890-1649
マビニ店:02-8400-9478
カルティマール店:02-8833-8905、02-8834-1384
・営業時間 : マカティ店:10:00~22:00
マビニ店:10:00~21:00
カルティマール店:7:00~17:00(月~土)、7:00~14:00(日)
ケソン店:10:00~22:00
メールアドレス:sales@newhatchin.com
https://primer.ph/eat/genre/shokuzai/new-hatchin/
★DMCIHOMESフィリピン不動産ZOOMセミナースケジュール★
5/30(土)13:00〜14:00
6/10(水)21:00〜22:00
6/27(土)13:00〜14:00
※参加費無料
※ご参加希望の方はメール、またはLINEにてご連絡ください。
ZOOMセミナーのIDをお伝え致します。
★DMCIコンドミニアム物件情報★
プロジェクト名:ブリオタワー(Brio Tower)
エリア:マカティ
竣工:2019年 新築コンドミニアム
ブログをいつも閲覧して頂き誠にありがとうございます!?
今後もフィリピンの不動産情報や新コンドミニアム情報だけでなく、
マニラの生活に役立つ情報も発信していきます?今後とも宜しくお願い致します❗️
このブログが良いと思った方は、
下記の「フィリピン情報 日本ブログ村」にアクセス(いいね!)をお願い致します。
フィリピン「ブログ」ランキング1位を目指しております。ご協力の程宜しくお願い致します。
フィリピン コンドミニアム不動産
DMCIHOMES 中矢 健太朗