【都会にいながらリゾートを味わえるプール】アメニティーご紹介!(プール編)inブリオタワー【フィリピン不動産コンドミニアム】
こんにちは。
フィリピン不動産DMCIHOMESの中矢健太朗と申します。
皆さん、お元気されていますか??
フィリピンは年中基本的に温かく、特に5月は1年を通して最も暑い時期になります。
毎日が「プール」日和で、私もプールに入りたくなり、実際に私が住んでいるコンドミニアムのプールを利用しています。
今回は私が住んでいるマカティのコンドミニアムの「ブリオタワー」のプールをご紹介します!
弊社のコンドミニアムには2〜3つのプールが完備されています!
具体的にはスイミングタイプ、ファミリータイプ、キッズタイプです。
コンドミニアムのプロジェクトによって形や大きさ、デザインが様々異なっていています。
ぜひ弊社のコンドミニアムを見られる際は、ぜひチェックしてみてください!?
また、弊社のコンドミニアムで注目してほしいのは「水の透明度」です。
弊社のコンドミニアムはとにかくプールの水がとてもきれいです。プールに潜ってもしっかり先の景色が見えます!笑
これはプールの水をメンテナンス担当が常に常駐しているからです。彼らは毎朝プールの清掃を行い、1週間に一度プールの水を入れ替える作業もしています。そのため、日本の夏のプール場みたいに大変濁っていることはないです。笑 また浮遊物が浮いていることもないです。
また、最低限の塩素しか入れていないので、体への負担も日本のプールで泳いでいる時と違い、安心してプールを利用することが可能です?
因みに、彼らはプールの清掃だけでなく、監視員の役割も果たし、小さい子供達に泳ぎ方のレクチャーもしてくれます。弊社のコンドミニアムに住めば、自宅にプールもあり、泳ぎ方も教えてくれて一石二鳥だと思います?
※他社コンドミニアムのプール:
因みにフィリピン不動産で他社のコンドミニアムにもプールは設置されていますが、
プールとも呼べないくらい小さいプールがあったり、水が濁っていたり、
泳ぐ気がなくなるプールが多数あります?
フィリピン不動産を実際に見学される場合は、プールの水まで自分の目で確かめてください。
プールサイドにシャワー設備も完備され、脱衣室もプールの近くにあります。
脱衣所のの中もとてもオシャレです。
プールに利用するにあたっての注意点もプールサイドにあります。
プールの利用の方法についてですが、
コンドミニアムのエントランスのコンシェルジュにプール利用したいことを伝えてください。
利用許可のサインをするだけですぐに利用可能です。
とても簡単にプールが利用できます!☺️
時間は朝8時から夜21時まで利用可能です。※週に1度清掃の為、クローズしています。
コンドミニアムにより清掃の曜日は変わってきます。因みにブリオタワーは毎週木曜日が清掃日です。
ぜひ弊社のコンドミニアムに遊びに来た際はプール体験もしてみてください☺️
都会にいながらリゾート感を実際に体験してもらいたいです☺️
※コンドミニアム内の住民の方と一緒ならプールを利用することが可能です!☺️
★DMCIHOMESフィリピン不動産ZOOMセミナースケジュール★
5/30(土)13:00〜14:00
6/10(水)21:00〜22:00
6/27(土)13:00〜14:00
※参加費無料
※ご参加希望の方はメール、またはLINEにてご連絡ください。
ZOOMセミナーのIDをお伝え致します。
★DMCIコンドミニアム情報★
プロジェクト:アレグラガーデンプレイス(Allegra garden place)
エリア:パシグ
竣工:プレビルド(2024年完成予定)
特徴:2棟プロジェクト。オルティガス、BGCのど真ん中に建設中。
DMCI物件史上最も高い57階建てコンドミニアム。
⭐️物件完成動画⭐️
ブログをいつも閲覧して頂き誠にありがとうございます!?
今後もフィリピンの不動産情報や新コンドミニアム情報だけでなく、
マニラの生活に役立つ情報も発信していきます?今後とも宜しくお願い致します❗️
このブログが良いと思った方は、
下記の「フィリピン情報 日本ブログ村」にアクセス(いいね!)をお願い致します。
フィリピン「ブログ」ランキング1位を目指しております。ご協力の程宜しくお願い致します。
フィリピン コンドミニアム不動産
DMCIHOMES 中矢 健太朗