2023.10.15

貿易産業省(DTI)が国家ハラール戦略を立ち上げる方針を発表!!世界的に需要の高まるハラール産業に進出し、更なる投資の呼び込みと経済活性化を狙う動きに!!

【Pick Up News】
12日、貿易産業省(DTI)は、5年以内に2300億ペソの投資創出、12万人の雇用創出及び中小零細企業(MSME)の支援を目的とした国家ハラール戦略を立ち上げる方針を明らかにしました。
パスクアル貿易産業相は、「生活様式としてのハラールはイスラム教徒だけのものではなく、倫理的配慮、衛生、公正な取引、公正な資金調達の観点から、世界中の多くの非イスラム教徒の消費者にますます認知されつつある」と述べ、ハラール戦略の重要性を強調しながら、フィリピンをアジア太平洋地域で最もハラールに優しい貿易・投資拠点として位置付けることを目指すロードマップの作成を進めて行く方針を示しました。
ハラール戦略計画は、食品および食品関連製品に限定されるものではなく、イスラム金融、ハラール対応の旅行・観光、ファッション、ハラール医薬品、ハラール化粧品分野も含まれるとのことで、イスラム協力機構(OIC)加盟57カ国からのハラール製品・サービスに対する需要の高まりにも対応、2025年までに7兆7000億ドル規模に達すると推定されている世界のハラール市場にフィリピンも本格参入することで、更なる投資の呼び込みや、それに伴う経済活動の活発化と国民の生活向上を狙っていると見られています。

※こちらの記事は《DMCI Homes Japanメールマガジン フィリピン不動産に関連する情報や時事ニュースを配信》をもとに再編集したものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【About Us】
フィリピン最大手の建設会社として60年間の信頼と実績。
長年愛され続けている理由があります。
DMCI Homesは、フィリピンの最大手建設会社DMCIグループを母体に持つフィリピンを代表するコンドミニアム開発会社(ディベロッパー)です。
DMCIグループが建築会社として培ったきたノウハウは、住居だけでなく、有名ホテル、商業施設、高速道路スカイウェイ、鉄道や
ドバイにある世界最大の人工島「パームジュメイラ」の建築を担うほどまでに世界的な評価を受けております。
メトロマニラを中心に40,000室、50物件以上のコンドミニアム分譲実績があります。
不動産の物件見学から購入まで日本人の担当者が親切、丁寧にご対応させて頂きます。
海外不動産投資に興味のある方はぜひお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━