フィリピン経済情報

 

2023.12.19

マルコス大統領の訪日によって半導体、医療・保健、インフラ、農業などの分野において145億ペソ相当の新たな投資約束を取り付けへ!!

2023.12.18

マルコス大統領が岸田首相と首脳会談!!PCGと海上保安庁、環境天然資源省と環境省がそれぞれ協力覚書が取り交わされ、更なる連携強化で合意!!

2023.12.17

2023年にフィリピン経済区庁(PEZA)が承認した投資案件の総額が政府目標値超えとなる1604億4000万ペソに!!2000億超えの可能性も!!

2023.12.16

フィリピン中央銀行が金融政策決定会合を開き、政策金利の据え置きを決定!!インフレ見通しに対するリスクを考慮も、中期的なフィリピン経済成長予測は引き続き堅調をキープとの見解!!

2023.12.15

フィリピンの賃貸事務所需要総面積は前年同期比8%増の107万平方メートルに!! ITやBPO業界の活況もあり、2024年も更なる需要喚起へ!!

2023.12.14

アジア開発銀行(ADB)は「アジア経済見通し」の最新版を発表!!フィリピンの成長率予測は東南アジア諸国の中で最も高い水準に!!

2023.12.13

2023年のフィリピン訪問者数が507万人に達し、政府目標の480万人を突破!!フラスコ観光相は、2024年の目標を770万人と設定!!12月に更なる観光客の来比が予想され、空港も人員増員で対応する方針!!

2023.12.12

配電最大手のマニラ電力(メラルコ)が12月の電力基本料金を引き下げを発表!!発電チャージや送電チャージの低下が大きな要因に!!

2023.12.11

アジア開発銀行(ADB)が、気候変動に強く、低炭素なインフラ構築支援のために総額2億ドルの融資を承認へ!!フィリピンのインフラ政策の追い風に!!

2023.12.10

マルコス大統領が官民連携(PPP)法に署名!! PPP関連機関と制度を整備し、インフラ開発への民間資金の活用促進を狙う!!