フィリピン経済情報

 

2025.09.08

8月の総合インフレ率は1.5%となり、前月の0.9%から加速も、年初8カ月間の平均総合インフレ率は1.7%で政府目標値の下限以下の水準を維持!!

2025.09.07

官民連携(PPP)事業案件の総件数は229件、総事業費は2兆8600億ペソに!! 分野別では鉄道事業が最も大きく、次いで陸上交通、不動産開発!!

2025.09.06

米国の金融誌「グローバル・ファイナンスマガジン」発表の2025年版「中央銀行総裁レポート」で、BSPのレモロナ総裁は3番目に高い評価であるAマイナスにランクイン!!

2025.09.05

SWSの調査で、過去12か月間に「生活が改善した」と答えた回答者の割合が35%、純生活改善」スコアは+12に!!

2025.09.04

8月27日から29日にかけて、JICA議員連盟に所属する国会議員らがフィリピンを訪問!! マニラ首都圏地下鉄事業やLRT1号線のプロジェクトを視察!!

2025.09.03

レクト財務大臣が上院議会で来年度予算について説明!! インフラや教育など、「最大の乗数効果」を持つ分野に重点を置く方針を強調!!

2025.09.02

世界3大格付機関の一つであるムーディーズがフィリピンの格付を「Baa2」、見通しを「安定的」にそれぞれ据え置きへ!!

2025.09.01

マルコス大統領が大統領令を発出し、9月1日から10月30日までの60日間、精米および上精米の輸入を停止へ!!

2025.08.31

フィリピン気象庁が9月から12月にかけてラニーニャ現象が発生する可能性が高いことを発表!! 台風や豪雨への備えを国民に呼びかけ!!

2025.08.30

2025年度地方政府支援基金「グリーン・グリーン・グリーン」プログラムの実施に向けた了解覚書に署名がなされ、公共空間の緑化や持続可能な都市環境づくりを後押しへ!!