フィリピン経済情報

 

2025.04.14

メラルコがフランスの国営電力会社EDFと国内における原子力発電の開発促進に向けた戦略的提携合意を締結へ!!

2025.04.13

国家経済開発庁(NEDA)を国家の経済政策を企画・実行する「経済企画開発省(DEPDev)」へと改編へ!! 省庁間を越えた取り組みに大きな期待!!

2025.04.12

ADBが2025年4月版の「アジア経済見通し」を発表!! フィリピンのGDP成長率は2025年が6.0%、2026年が6.1%となるとの予測!!

2025.04.11

フィリピン中央銀行(BSP)が金融政策決定会合を開き、2会合ぶりとなる政策金利体系の0.25%引き下げを決定!!

2025.04.10

観光省が2025年の観光収入は前年を上回る見通しであると発表!! 外国人観光客に対する付加価値税(VAT)還付制度の導入や貿易産業省(DTI)との省庁間連携の強化が大きく影響するとの見解!!

2025.04.09

2月の失業率は3.8%を記録し、政府目標の4.8~5.1%を下回る良好な水準を維持!! 中間層の拡大が顕著な格好に!!

2025.04.08

モバイルウォレットGCashを通じた個人向け国債の販売機能「GBonds」が今年上半期にもスタートへ!! 個人投資家から大きな期待!!

2025.04.07

2024年の政府によるインフラ支出額は前年比10%増加となる1兆5450億ペソに!! 国内総生産に占める割合も5.8%に増加へ!!

2025.04.06

フィリピンの半導体・エレクトロニクス産業(SEI)の国際競争力を高めるため、大統領直属となる「SEI諮問委員会」を創設へ!!

2025.04.05

3月の総合インフレ率は5年ぶりの低水準となる1.8%に!! マルコス政権によるインフレ抑制政策が効果を示した格好に!!