2025.09.06
フィリピン経済情報
2025.09.05
SWSの調査で、過去12か月間に「生活が改善した」と答えた回答者の割合が35%、純生活改善」スコアは+12に!!
2025.09.04
8月27日から29日にかけて、JICA議員連盟に所属する国会議員らがフィリピンを訪問!! マニラ首都圏地下鉄事業やLRT1号線のプロジェクトを視察!!
2025.09.03
レクト財務大臣が上院議会で来年度予算について説明!! インフラや教育など、「最大の乗数効果」を持つ分野に重点を置く方針を強調!!
2025.09.02
世界3大格付機関の一つであるムーディーズがフィリピンの格付を「Baa2」、見通しを「安定的」にそれぞれ据え置きへ!!
2025.09.01
マルコス大統領が大統領令を発出し、9月1日から10月30日までの60日間、精米および上精米の輸入を停止へ!!
2025.08.31
フィリピン気象庁が9月から12月にかけてラニーニャ現象が発生する可能性が高いことを発表!! 台風や豪雨への備えを国民に呼びかけ!!
2025.08.30
2025年度地方政府支援基金「グリーン・グリーン・グリーン」プログラムの実施に向けた了解覚書に署名がなされ、公共空間の緑化や持続可能な都市環境づくりを後押しへ!!
2025.08.29
フィリピン中央銀行が金融政策決定会合を開き、3会合連続となる政策金利の引き下げを決定!! インフレ動向も安定的な推移との判断!!
2025.08.28
国内の電気自動車(EV)登録台数は2025年末までに3万5000台に達するとの試算!! EV充電ステーションの拡充も順調に進捗!!


