2023.12.07
フィリピン経済情報
2023.12.06
11月の総合インフレ率は前月の4.9%から0.8%ポイント減速となる4.1%に!! 食品・非アルコール飲料価格やアルコール飲料・煙草類の上昇率の鈍化が影響!!
2023.12.05
国際人材サービス会社Aonの調査報告で、フィリピンは東南アジアで最も離職率の高い国に!!給与引き上げ率では同地域内3位も、高水準をキープ!!
2023.12.04
マニラ首都圏における特別経済区(エコゾーン)の新規開発を凍結する命令を解除する行政令が発布!! 首都圏の「国内有数の情報通信技術ハブ」としての機能を再強化へ!!
2023.12.03
英不動産コンサルタント会社ナイトフランク社発表の世界主要都市の価格指数でマニラが世界トップの上昇率を記録!!投資家の強い信頼によって不動産市場は活況!!
2023.12.02
12月6日発行予定のフィリピン初となるスクーク債に応募が殺到!!調達予定額10億ドルに対し応募は49億ドルと応募倍率4.9倍に!!
2023.12.01
上院議会が2024年の政府予算案を可決!!国家安全保障に加え、情報技術、教育分野を強化へ!!12月中旬までに最終的な予算案が承認される見込み!!
2023.11.30
海外に拠点を置くフィリピン人を含む訪比外客数が年間目標の480万人超えに!! ビザ政策の自由化などが影響!!今後も観光産業を強化する方針!!
2023.11.29
フィリピン政府とフィリピン共産党(CPP)の民族民主戦線(NDF)が6年ぶりに和平交渉を再開へ!! 武力紛争を平和的に解決することで合意!!
2023.11.28
世界銀行が2025〜26年にかけてフィリピンが上位中所得国入りするとの予測を発表!!衛生環境や失業率など全ての開発指標を引き上げることが課題になると指摘!!

