2023.01.24
フィリピン経済情報
2023.01.23
フィリピンのインターネット速度が大幅に改善!!移動通信インターネット速度は前年同月比31%、固定ブロードバンドの速度は同73%上昇で世界平均超え!!
2023.01.22
民間航空委員会(CAB)が国内の航空会社に 命じ、2月から燃油サーチャージをレベル6に引き下げへ!!サマーシーズンと重なり、国内線・国際線共に利用者増加の見込み!!
2023.01.21
マルコス大統領がWEF総裁のブレンデ氏と公開対談!!ブレンデ総裁はフィリピン経済を高く評価し、マルコス大統領は順調な経済成長の背景や今後の課題について言及!!
2023.01.20
マルコス大統領がWEF主催のダボス会議で、各国の首脳や投資家らにフィリピン経済の堅調さをアピール!!
2023.01.19
スイスを訪問中のジョクノ財務相が各国の首脳やビジネスリーダー達に向けてスピーチ!!今年のGDP成長率を6.5%と予測し、アジア太平洋地域では最高レベルの成長率になるとアピール!!
2023.01.18
マルコス大統領がダボス会議前に開催されたフィリピン経済開発閣僚会議主催の昼食会において、国債情勢の中で中立を保ち、自国経済を優先する立場を改めて強調!!
2023.01.17
今年に入ってから低気圧を起因とした大雨とそれに伴う洪水の被害が相次ぐ!!洪水による農業被害も甚大な規模に!!
2023.01.16
今年最初の海外投資家向けのドル建てフィリピン国債発行で応札希望が殺到したことを受け、ジョクノ財務相が早くも次の国債発行を実施する意向を示す!!
2023.01.15
メダリヤ中銀総裁が預金準備率について「6月に引き下げる可能性が高い」と発言!!政策金利の利上げは2024年までには打ち止めとなる見込みに!!

