フィリピン経済情報

 

2025.10.19

教員養成評議会(TEC)が「2035年教員教育ロードマップ」を発表!! 質の高い教育の実現に向けて教員の能力強化を図る方針!!

2025.10.18

レクト財務大臣が、税収を年平均10.2%増加させる必要があると述べ、安定した歳入基盤の確立を最優先課題にする方針を明らかに!! VATの減税にも慎重な姿勢を強調!!

2025.10.17

食糧安全保障の確保に向けて、日本からフィリピンへ、コメの乾燥、貯蔵、精米に必要となる収穫後処理関連機材を無償供与!!

2025.10.16

ストラスベースとSWSが9月下旬に実施した「正副大統領の信頼率に関する世論調査」で両氏共に信頼率の低下が明らかに!!

2025.10.15

レクト財務大臣が政府全体の制度改革を一層加速化させる方針を明らかに!! 汚職撲滅と公共事業の信頼回復を図り、国民生活の向上と経済成長に注力する方針!!

2025.10.14

下院が2026年度国家予算案を可決へ!! 総額は6兆7930億となり、過去最高規模を更新!! 不正疑惑のDPWH予算は教育や福祉などに再配分!!

2025.10.13

米国フォーブス誌発表の2025年版の「World’s Best Employers(世界最高の雇用主)」ランキングでフィリピン企業から9社がランク入り!!

2025.10.12

南北通勤鉄道の北区間において長年ボトルネックとなっていた用地取得問題を解決!! 運輸省は鉄道建設と用地取得を同時並行で加速させる姿勢を強調!!

2025.10.11

AMROが最新の「ASEAN+3地域経済見通し」を発表!! フィリピンの経済成長率予測は2025年が5.6%、2026年が5.5%に!!

2025.10.10

フィリピン中央銀行が金融政策決定会合を開き、4会合連続となる金利引き下げを決定!! インフレ上昇リスクは限定的との判断!!