フィリピン経済情報

 

2024.03.12

米国のジーナ・レモンド商務長官率いる通商投資使節団がマルコス大統領を表敬訪問!! マルコス政権が特定している優先分野へ総額10億ドルの投資誘致へ!!

2024.03.11

公共交通機関近代化プログラムに向けたジプニー車両の協同組合や法人組織への登録完了がマニラ首都圏で96%に!!環境配慮のための排ガス規制強化が現実的に!!

2024.03.10

1月の失業率は4.5%となり、3カ月ぶりの4%台へ!!女性や若者の就業者数減少が要因に!!政府は労働環境改善の取り組みをアピール!!

2024.03.09

2024年1〜2月期のフィリピンへの入国者数は前年同期比22.86%増となる122万7815人を記録!! 本格的な観光業回復に向けて順調な滑り出しに!!

2024.03.08

日本格付研究所がフィリピンの外貨建て・ペソ建て長期発行体格付けを「Aマイナス」、見通しを「安定的」にそれぞれ据置へ!! 財政健全化やインフラ開発への期待などを高く評価!!

2024.03.07

マニラ空港再整備・運営事業を受注した企業連合体SMC・SAP&CoコンソーシアムにBDOが融資を決定!! 新たな運営体制の土台固めに!!

2024.03.06

2月の総合インフレ率は3.4%となり、5カ月ぶりの上昇を記録!! 食品・非アルコール飲料価格や酒類・タバコ、住宅・水道光熱費、交通・輸送費などが上昇の要因に!!

2024.03.05

メルボルンを訪問中のマルコス大統領、カンボジアのフン・マネ首相との首脳会談や、ビジネスフォーラムでの投資誘致などの積極的な外遊活動!!

2024.03.04

マルコス大統領は豪州・ASEAN関係50周年記念特別首脳会議に参加するためにメルボルン入り!!同会議に加え、様々なサイドラインも!!

2024.03.03

5日に任期を終える在フィリピン日本国大使館の越川和彦大使がマルコス大統領を表敬訪問!! 経済支援や安全保障体制など両国間の協力体制を更に強化へ!!