2022.07.26
フィリピン経済情報
2022.07.25
WHOがサル痘について非常事態宣言を発出!!フィリピン保健省はWHOのガイドラインに沿った防疫体制の整備を徹底!!
2022.07.24
25日にマルコス大統領就任後初となる施政方針演説(SONA)開催!!経済回復やコロナ対策、教育や食糧安全保障について語られる見通し!!
2022.07.23
フィリピン検疫局が未成年外国人の入国要件を変更!!接種完了者であっても付添人がいない未成年者の入国にはPCR検査または抗原検査の陰性証明が必要に!!
2022.07.22
ADBはフィリピンの実質国内総生産(GDP)成長率の予測を6.5%へ上方修正!! 強い内需に支えられ、東南アジア地域では最高水準に!!
2022.07.21
8月第2週に新たな防疫規制を公表へ!!IATFの再編も!? それまでは現行の警戒レベル制を継続で対応!!
2022.07.19
国内の防疫警戒レベルの見直しについて協議!!大統領も積極的に介入か!?新型コロナ再拡大を受け、警戒レベル引き上げか、それとも制度自体の見直しか注目が集まる!!
2022.07.18
中国からの大型鉄道建設3事業に対する融資案件が中断している問題で、日本の金利0.1%を引き合いに再交渉へ!!他国からの融資や民間企業からの融資も検討!!
2022.07.17
南シナ海の領有権に関して中国の主張を退けた仲裁裁判所判断から6周年!!中国は判決に不服も、マルコス政権の外交努力による領有権問題解決に期待!!
2022.07.16
ミンダナオ鉄道建設計画など大型鉄道建設3事業で、中国からの融資が中断へ!! マルコス大統領は運輸省に対し、融資交渉を再び行うよう指示!!

