フィリピン経済情報

 

2021.12.01

マニラ首都圏は12月1日〜15日まで警戒レベル2を維持!!新型コロナ感染者減少もオミクロン株の脅威が影響か!?

2021.11.30

オミクロン株の世界的流行の影響で外国人観光客の受け入れ再開が延期へ!! 受け入れ再開については世界の動向次第!!

2021.11.28

29日から12月1日まで新型コロナワクチンデー「バヤニハン・バクナハン」として1500万回の接種計画!!

2021.11.27

12月1日から外国人観光客の受け入れを再開へ!!グリーン国からのワクチン接種完了者を対象に!!

2021.11.26

日本政府や民間企業を招いたフィリピン経済ブリーフィングが開催!!ドミンゲス財務相がフィリピン経済の明るい見通しと、更なる協力関係構築をアピール!!

2021.11.25

個人資産10億ペソ以上の富裕層に資産税導入か!?下院で審議中の法案にドミンゲス財務相が猛反発!!

2021.11.24

民間銀行回復傾向も純金利収入は伸び悩み!! 非金利収入の増加や貸倒引当の大幅減少によって増益に!!

2021.11.23

30周年目となるASEANと中国の特別首脳協議がオンラインで開催!!ドゥテルテ大統領はアユギン礁で発生した中国公船放水事案に抗議!!

2021.11.22

PEZA関連の投資家ビザ、就労ビザの手続きを迅速化へ!!申請から10日ほどで発給に!!

2021.11.21

BSPが金融政策会合を開催!! 翌日物借入金利は年2.0%で据え置きへ!!インフレ率は改善傾向に!!