フィリピン経済情報

 

2024.06.12

国際通貨基金(IMF)が2024年通年でのGDP成長率を6.0%に下方修正も、ASEAN諸国内では最高水準を維持!! 今年下半期にはインフレ率も落ち着くとの見解も!!

2024.06.11

フィリピンの海洋資源と海洋権益を守るため、JICAと財務省がPCG最大級の97メートル級巡視船5隻を供与するための円借款契約に署名!!

2024.06.10

欧州系の格付機関大手のフィッチがフィリピンの格付を「BBB」、格付見通しを「ステーブル」に据え置き!! 経済指標については概ね高い評価に!!

2024.06.09

国家経済開発庁(NEDA)が2024年から2028年までの新しい包括関税プログラムを承認!! 生活必需品へのアクセスを確保へ!!

2024.06.08

「フィリピンエキスポ2024 in 東京」が、上野公園噴水前広場で開幕!! DMCI Homesのブースもステージ正面付近に設置、DMCI Homes 社長Alfredo R. Austria氏の記念スピーチも!!

2024.06.07

4月における失業率は前月から0.1ポイント上昇となる4.0%に!! NEDAのバリサカン長官は政府の雇用創出の取り組みや雇用の質向上をアピール!!

2024.06.06

5月の総合インフレ率は前月より0.1ポイント上昇となる3.9%に!! 住宅・公共料金価格や交通・運輸価格の上昇が主な要因に!! コメ価格については2028年までの関税引き下げを決定へ!!

2024.06.05

世界銀行がフィリピン経済に関する最新のレポートを発表!! 2024年の経済成長率予想は5.8%!! インフレ率は3.6%とし、フィリピン政府の目標内に収まるとの予測!!

2024.06.04

マルコス大統領がウクライナのゼレンスキー大統領と首脳会談!! サイバーセキュリティーの強化や医療支援など二カ国間の協力体制を強化へ!!

2024.06.03

CREATE法に基づいて承認されたプロジェクトは合計で1158件、投資総額にして1兆1376億ペソに!! 同法改正案によって更なる投資誘致と経済効果に大きな期待!!